panorama

Artist

artist 梶原靖元梶原靖元
Yasumoto KAJIHARA
artist 西浦裕太西浦裕太
Yuta NISHIURA
artist 羽生野亜羽生野亜
Noa HANYU
artist 由良園由良園
Sono YURA
artist 高橋禎彦高橋禎彦
Yoshihiko TAKAHASHI
artist 瀬沼健太郎瀬沼健太郎
Kentaro SENUMA
artist 西川聡西川聡
Satoshi NISHIKAWA
artist 熊谷幸治熊谷幸治
Yukiharu KUMAGAI
artist 田中潤田中潤
Jun TANAKA
artist 中村 圭中村 圭
Kei NAKAMURA
artist 松葉勇輝松葉勇輝
Yuuki MATSUBA
artist 安齊賢太安齊賢太
Kenta ANZAI
artist 笹川健一笹川健一
Kenichi SASAKAWA
artist 篠原敬篠原敬
Takashi SHINOHARA
artist 谷口嘉谷口 嘉
Yoshimi TANIGUCHI

» more

Web mag.

Interview 高橋禎彦Interview / 繕工 佐久間年春
「割れや欠けを受け入れ、美に転換していく」繕いの仕事
Update : 2025.02.12室町時代の茶の湯から生まれたといわれる「漆繕い」。壊れた陶磁器や木製品などを、漆で修理します。グラフィックデザイナーの佐久間年春さんは、2011年から漆繕いを始め、鎹繕いや色漆を使ったガラスの繕いも行っています。
Interview 高橋禎彦Interview / 高橋禎彦
さわれないもの
Update : 2025.01.31「最初の頃は、透明なガラスでちょっと触りたくなるような、キレイなオブジェみたいなものを作って。それが瓶の中に入っていると触れない、みたいなのがちょっと面白いかなと思って、瓶の中に入っているというやり方で始めました。…
Interview 中村圭Interview / 中村圭
新鮮な発想で素材を生かす
「編まない」竹細工
Update : 2024.02.07大分県別府市の竹工・中村圭さん。若々しい感性を素直に表した「編まない」というものづくり。「編む」技術を身につけているからこそ挑めるものづくりについてご紹介します。
齊藤謙大 ×  松葉勇輝Dialogue / パノラマ対談
齊藤謙大 × 松葉勇輝
Update : 2023.03.02花師の齊藤謙大さんと陶芸家の松葉勇輝さんの対談。大阪でのふたりの出会いから、松葉さんの作風の背景、器の形状と花いけの季節感など、楽しいお話です。
「十器十色」谷口嘉(ガラス)× 有森翼(料理)」Feature /
「十器十色」谷口嘉 × 有森翼
Update : 2021.10.17形、大きさ、深さの異なる10種類の器とレストランシェフによる鮮やかな料理とのコラボレーション。まるで絵画を描くようにカラフルな食材を用いた、虹色+白グレー黒の10色のお料理。十器十色のパワーや美しさが大胆に繊細に華やぎます。

» more


小灯は新宿御苑を望む10坪ほどの小さなスペースです。
panorama、filamentと連動した作品紹介の場として、つくり手と使い手をつなげる場として。
https://cotomosi.com

Instagram » @panoramaindex

New Items » more

珠洲うづくまる
珠洲うづくまる
梶原靖元
花入
花入
梶原靖元
灯火器
灯火器
梶原靖元
香合
香合
梶原靖元
煎茶杯
煎茶杯
梶原靖元
急須
急須
梶原靖元
水注
水注
梶原靖元
涼炉+ボーフラ
涼炉+ボーフラ
梶原靖元
鉄枠 飾り台(再入荷)
鉄枠 飾り台(再入荷)
田中潤
box #004
box #004
西浦裕太
入れられないカゴ・入れられるカゴ・一片
入れられないカゴ・入れられるカゴ・一片
中村圭
二段棚
二段棚
羽生野亜
壁掛け(ブナ)b
壁掛け(ブナ)b
羽生野亜
壁掛け(ブナ)a
壁掛け(ブナ)a
羽生野亜
器 e
器 e
羽生野亜
器 d
器 d
羽生野亜
SAKU
SAKU
中村圭
壁掛け(朱里桜)c
壁掛け(朱里桜)c
羽生野亜
壁掛け(朱里桜)b
壁掛け(朱里桜)b
羽生野亜
壁掛け(朱里桜)a
壁掛け(朱里桜)a
羽生野亜
器 c
器 c
羽生野亜
器 b
器 b
羽生野亜
器 a
器 a
羽生野亜
秋 カラス 蓋物
秋 カラス 蓋物
由良園