2024.05
安齊賢太 作品展(陶)
11:00-18:00 最終日17:00終了
作家在廊予定日:5月10日
東京都中央区銀座3-8-15 APA銀座中央ビル3階
TEL:03-3564-1221
最寄駅 東京メトロ 銀座駅 A12 / A13出口から3分
https://ginza-nichinichi.co.jp/
2024.03
谷口嘉 硝子展
11:00〜18:00
作家在廊日3/30,31
※ 4/3休廊
sumica栖
http://utsuwa-sumica.com/
〒231-0023 横浜市中区山下町90番1
ラ・コスタ横浜山下公園101号室
OPEN 11:00-19:00/TEL 045-641-1586
みなとみらい線・日本大通り駅 3番出口より徒歩3分
JR京浜東北根岸線・関内駅南口より徒歩10分
熊谷幸治 かわいい土偶
土器作家の熊谷さんがつくる土偶は、生々しいのにあっさりと軽く、そのバランスがなんとも「かわいい」のです。 土がそのままキャラクターを纏ったような、まるでぬいぐるみのような愛らしさもあります。 今展では大小さまざまな土偶が並びます。是非お気に入りを見つけにいらしてください。
12:00〜18:00
作家在廊日:3.29㊎
https://cotomosi.com/cotomosinokai_027.html
小灯 cotomosi
〒160-0022 東京都新宿区新宿2-4-2 カーサ御苑602
https://cotomosi.com/
高橋禎彦 作品展(ガラス)
11:00-18:00 最終日17:00終了
作家在廊予定日 3月22日、23日、24日
東京都中央区銀座3-8-15 APA銀座中央ビル3階
TEL:03-3564-1221
最寄駅 東京メトロ 銀座駅 A12 / A13出口から3分
https://ginza-nichinichi.co.jp/
浜野まゆみ展
※詳細はhttp://www.toukyo.com/exhibition.htmlをご確認ください
03-3797-4494
東京都港区西麻布2-25-13
●地下鉄日比谷線六本木駅より徒歩10分
都バス西麻布バス停より徒歩2分
http://www.toukyo.com/
津田清和展
※詳細はhttp://www.toukyo.com/exhibition.htmlをご確認ください
03-3797-4494
東京都港区西麻布2-25-13
●地下鉄日比谷線六本木駅より徒歩10分
都バス西麻布バス停より徒歩2分
http://www.toukyo.com/
2024.02
鎌田奈穂「calm of tea」
在廊日:2.23金(祝)
OPEN : 11: 00 – 19: 00
CLOSED : 毎週火曜定休 ※祝日の場合は営業
京都府京都市中京区東生洲町482-3角
TEL : 075-253-6782
https://arts-science.com/
松本治幸 個展「鳳 凰 ノ 卵」
午前11時~午後7時
木曜定休
〒107-0062 東京都港区南青山二丁目17-14
03-3402-3021
http://www.pakupakuan.jp
高麗十基
11:00-17:00
2.13、2.14休廊
伊藤明美/内村慎太郎/梶原靖元/三藤るい/矢野直人/吉野桃李
https://rigan.jp/gallery/1146
離岸
〒156-0052 東京都世田谷区経堂2丁目15-3-2
03-6784-3811
羽生野亜 朱里桜の小卓展
「珍しい木なんですよ」。羽生さんはそう言って制作した“朱里桜”の小卓を見せてくれました。
ブナよりかたくて、ヤマザクラよりやわらかい。寒い地域に育つ木で、肌のキメが細かいとのこと。
「木の根元の方のちょっとクセのある部分を使用したから、それが表情に出ているし、縮杢(ちぢみもく)もあって面白いと思います。今回は木の明るい色味を生かして仕上げました」。
小卓は、床座で使用のほか、大きめのテーブルなら上に置いても使えます。酒卓に、茶卓に、花を飾って小さな置き床に…多様な使い方で愉しめます。
12:00〜18:00
作家在廊日:2.9㊎
https://cotomosi.com/cotomosinokai_026.html
小灯 cotomosi
〒160-0022 東京都新宿区新宿2-4-2 カーサ御苑602
https://cotomosi.com/
薪で焼いた 白と黒のシャープネス
谷 穹/田淵太郎/篠原 敬/髙山 大
11:00 - 19:00 最終日は17:00まで
セイコーハウス銀座 6階
セイコーハウス銀座ホール
〒104-8105 中央区銀座4丁目5-11
(03)3562-2111(代表)
https://www.wako.co.jp/
2024.01
浅井庸佑 田中俊也 二人展
※詳細はhttp://www.toukyo.com/exhibition.htmlをご確認ください
03-3797-4494
東京都港区西麻布2-25-13
●地下鉄日比谷線六本木駅より徒歩10分
都バス西麻布バス停より徒歩2分
http://www.toukyo.com/
2023.12
竹内紘三展―Recollection
10:00~18:00
〒669-2135 兵庫県丹波篠山市今田町上立杭4
TEL:079-597-3961
https://www.mcart.jp/exhibition/e3505/
「古今」 浜野まゆみ
2023.12.8㊎、9㊏、10㊐
12:00〜18:00
https://cotomosi.com/cotomosinokai_025.html
小灯 cotomosi
〒160-0022 東京都新宿区新宿2-4-2 カーサ御苑602
https://cotomosi.com/
2023.11
田淵太郎 作陶展
本館5階=美術画廊
〒760-8639 高松市内町7-1
087-851-5151(大代表)
https://www.mitsukoshi.mistore.jp/takamatsu.html
皆川禎子 ガラス展
12:00〜19:00・最終日17時迄
close 14㊊
171-0031
東京都豊島区目白3-12-27
tel/fax 03-6908-3014
http://www.g-ruevent.com/
樋渡賢 阪本修 二人展
※詳細はhttp://www.toukyo.com/exhibition.htmlをご確認ください
03-3797-4494
東京都港区西麻布2-25-13
●地下鉄日比谷線六本木駅より徒歩10分
都バス西麻布バス停より徒歩2分
http://www.toukyo.com/
松本治幸「窯変と作為」
2023.11.17㊎、18㊏、19㊐
12:00〜18:00
https://cotomosi.com/cotomosinokai_024.html
小灯 cotomosi
〒160-0022 東京都新宿区新宿2-4-2 カーサ御苑602
https://cotomosi.com/
「水景」江波冨士子と由良園
2023.11.3㊎、4㊏、5㊐、10㊎、11㊏、12㊐
12:00〜18:00
https://cotomosi.com/cotomosinokai_023.html
小灯 cotomosi
〒160-0022 東京都新宿区新宿2-4-2 カーサ御苑602
https://cotomosi.com/
2023.10
安齊賢太 花の器(小灯)
12:00〜18:00
https://cotomosi.com/cotomosinokai_022.html
小灯 cotomosi
〒160-0022 東京都新宿区新宿2-4-2 カーサ御苑602
https://cotomosi.com/