ーーー 終了いたしました。お越し頂いた皆さま、ありがとうございました。ーーー
2010年秋にスタートした、アートと工芸を知るためのウェブサイトpanorama。
ふだんはウェブ上で作家・作品を紹介していますが、実際に手に取ってその魅力を感じてもらいたい・・・
というわけで、今回は「酒器」を中心に展覧会を行います。
年末年始に向けて、酒器の活躍する季節。贈り物に、自宅使いに、美しい酒器で和やかなひと時を。
参加作家
馬越 寿 (ガラス) /
小川郁子 (切子) /
小倉充子 (注染) /
木越あい (ガラス) /
工藤茂喜 (漆) /
熊谷幸治 (土器) /
小西 潮 (ガラス) /
高橋禎彦 (ガラス) /
竹内紘三 (陶磁器) /
田淵太郎 (磁器) /
佃眞吾 (木工) /
津田清和 (ガラス) /
出和絵理 (磁器) /
成田理俊 (鉄) /
西浦裕太 (木彫) /
西川聡 (陶器) /
長谷川奈津 (陶器) /
羽生野亜 (木工) /
升たか (陶器) /
皆川禎子 (ガラス) /
八代淳子 (漆)
会期
2012年11月21日(水) - 25日(日)
10:00〜18:00 ※25日(日)は17:00終了 入場無料
場所
OVE南青山 http://www.ove-web.com/
107-0062 東京都港区南青山 3-4-8 1F / Tel : 03-5785-0403
オープニングパーティー
11月22日(木) 18:00~20:00 参加費3,000円 定員30名(要予約) ※参加申し込みを終了しました
金沢の老舗酒蔵「福光屋」のお酒を、加賀野菜を使った料理とともに。
当日17:00から福光屋さんによる「お酒のこと、酒器のこと」についてのお話も予定しています。
お酒を飲めない方には、ソフトドリンクをご用意しています。
お話会
気になる酒器や器を手に取りながら作家さんのお話を聞いてみませんか?
お茶やお酒を飲みながら、少人数で和やかに。
先着10名(要予約)参加費2,000円(お茶・お酒代込み)
※終了いたしました。
11月21日(水) 4〜5時 小川郁子さん (切子)
切子を愛して止まない小川さんに、小川流・切子の楽しみ方を話していただきます。
シーンに合わせて形を選んだり、色を選んだり、ほかの素材の器との相性なども。
11月22日(木) 4〜5時 高橋禎彦さん (ガラス)
やわらかな吹きガラスは眺めているだけで大らかな気分になります。
手に取るとふわっと軽やかな高橋さんの器を実際に使いながら、ガラスの器ならではの魅力を味わいます。
11月23日(金・祝) 4〜5時 八代淳子さん (漆)
現代の暮らしの中で使いやすい漆器を提案されている八代さんに、ふだん使いのコツ、
日常のお手入れ方法、漆器の選び方などについて、作品を手にしながら話していただきます。
11月24日(土) 4〜5時 西川聡さん (陶)
西川さんの片口や注器、お猪口、ぐい呑みには、使う人を和ませる使い心地があります。
実際に注いだり受けたりしながら、それぞれの感触や口当たりなどを試します。
器と酒のワンコイン・バー
展示販売している中から気に入った酒器を選んでいただけます。
金沢の老舗酒蔵「福光屋」のお酒で味わいや使い心地をじっくりお試しください。
マイ酒器
パノラマで紹介している作家や、いままでに関わらせていただいた方、ギャラリストの方などから、
大事にしている酒器をお借りしてそのエピソードと併せて展示します。
実際に使い込んだ風合のよさや自分だけの酒器を持つ魅力を提案します。
※諸事情により内容が変更になる場合がございます。予めご了承ください。