へぎ盤
4枚重ねの一番上の盤は、大きくうねり、下になるにつれ徐々にうねりは穏やかになります。これぞ、へぎの重ね皿の醍醐味!と言いたくなる変化の面白さです。4枚とも、テーブルに置いた時に安定するよう、底面を少し削ってあります。仕上げは摺漆(拭き漆)。
※摺漆(すりうるし)…別名拭き漆(ふきうるし)。生漆(きうるし)を材に摺り込んで仕上げる方法。耐水強度は「塗」に準じてあり木目を活かす時に有効で、塗膜を作らない。褐色透明な仕上がり。
» その他の仕様について
about International Shopping
If you wish to have the goods shipped overseas, do not use the shopping cart system.
Please apply from the following link : international shopping order form
As soon as we confirm your order we will e-mail you acknowledging the details of your order.
The cost of delivery, packing fee, handling charge and payment method will also be displayed.
※サイズ、重さはおおよその値です。
※価格はすべて税込です。
※実際の商品の色や質感はご利用のモニター、またはOSやブラウザによって微妙に異なって見えることがございます。ご了承ください。