panorama

器 d

手で撫でたくなるような木の肌合い、小さな手道具で彫った細やかな表情があります。
板皿や敷板として活用できます。裏側には削り出した四本脚があり軽やかな雰囲気です。
樹齢100年以上のブナの木を使用し、独自の技法で表情を刻んでから鉄媒染を用いてグレイッシュに発色、極薄いウレタン塗装で仕上げています。

「木の枝や節の跡、木目など、木がこれまでに過ごしてきた時間は痕跡としてそこにあって、そういうものと対話しながら作っています。
使っていくと、ちょっとした変化も木は出やすいですよね。
長く使い続けていくうちに、だんだんと変化し育っていきます。
そういう木と時間の描く面白さみたいなものを楽しんでもらえたら」と羽生さん。

羽生さんと木との対話から始まり、削りながら少しずつ見えてきたものが、やがてその木だけの佇まいを生み出します。
一人で作り続けることで向き合ってきた経験や技術が、素材の秘めるものをとらえて唯一無二の姿にたどり着くのです。

作家
羽生野亜
作品名
器 d
シリーズ
仕様
ブナ
サイズ
48 × 16 × h2.2cm
制作年
2025
重さ
470g
価格
Sold Out
在庫数
0

about International Shopping If you wish to have the goods shipped overseas, do not use the shopping cart system.
Please apply from the following link : international shopping order form As soon as we confirm your order we will e-mail you acknowledging the details of your order.
The cost of delivery, packing fee, handling charge and payment method will also be displayed.

※サイズ、重さはおおよその値です。
※価格はすべて税込です。
※実際の商品の色や質感はご利用のモニター、またはOSやブラウザによって微妙に異なって見えることがございます。ご了承ください。